昨日の午前中、生まれて初めてのブロック注射を打った私。
病院から家に戻り
自らの足で車から降り、そして歩き、家に入る事ができた‼
ほふく前進でトイレに行っていた私が
なんと!歩いてトイレにも行けた‼
そんでもってお昼ご飯も夕ご飯も大好きなコタツで座って食べたのだ~~~!!!
(*´ω`)んもう最高✨
・・・ん??
ちょっと待って?
もう一度まとめて言うわよ。
「家に着いて車から降りて家に入って、そしてトイレに行った。」
「お昼ご飯も夕ご飯もコタツで座って食べた。」
いやいや、これってめちゃくちゃ普通の事よね??
でもね。
寝たきりだった私にとって、この普通の事ができた喜びといったら
言葉では言い表せないくらいの幸福感✨
る~る~る~♪
ら~ら~ら~♪
私ってば幸せな女~♪

身体が痛くないってこんなに幸せな事なんだなぁ✨
ブロック注射バンザーイ
\(^o^)/
バンザーイ
\(^o^)/
バンザーイ
\(^o^)/
私はしばらくの間、ブロック注射の素晴らしさに酔いしれていた。
あぁ。ブロックマジック様
ス・テ・キ💛💛💛

みなさまお待たせいたしました✨
ここでブロック注射についてヘルニア母ちゃんが説明します。
(*´ω`)お馴染みのザックリ系よ💛
ブロック注射を一言でいうと
痛い部位の神経付近に麻酔薬を注射によって注入し、痛みをとる療法。
そしてその効き目は物凄く個人差がある。
ほんの数時間で効き目が切れてしまう人もいれば、数日~数週間効果がある人もいるらしい。
「麻酔によって痛みをとる療法」と聞くと、その場しのぎの一時的な方法のように捉えがちだが、実は違う。もっと奥が深いのだ。
実は長い間痛みに耐えていると、その痛みによって痛みの悪循環に陥ってしまう。
痛みの悪循環とは、痛みがある箇所の血管が収縮し、筋肉も緊張し、血流が悪くなってしまう。
それによって脳から痛みを生み出す発痛物質という物質が放出され、痛みが慢性化してしまう。
痛い
↓
血管が収縮
↓
筋肉が緊張
↓
血流の悪化
↓
発痛物質発生
↓
痛い
↑
こんな感じで繰り返されてしまう事を痛みの悪循環という。
そしてブロック注射をすると、この悪循環を一旦断ち切る事ができるって訳。
この、一旦悪循環を断ち切る事を「ウォッシュアウト」って言うんですって!
直訳すると、洗い流すって事よね✨
「痛みをウォッシュアウトする・・・」
✧(*,,ÒㅅÓ,,)✧なんだかオシャンティー💛
そしてなんと!
ブロック注射を繰り返すことによって
痛みが完治してしまう人もいるらしい。
麻酔によって痛みがおさえられると、神経も落ち着いて血管や筋肉の緊張も緩和される。
その結果、血流も良くなり、その人自身の自然治癒力も活性化する事ができるんだそう。
ブロック注射を繰り返すことによって、麻酔薬そのものの効果が切れても長期的に痛みが和らぐ効果が期待できるって仕組みなのだ。
うふふっ
ヘルニア母ちゃんは色々と勉強したのよ!
ドヤ━━ヽ( • ̀ω•́ )ゝ✧*.・+━━ッ!
実際ヘルニア母ちゃんの知り合いで、肩が痛くてどうにもならなかった人がいたんだけど、4~5回のブロック注射で完治してしまったんですって✨
これぞ、ブロックマジックってやつよね♪
ブロック★マジ~~ック‼
もうすでにネタ笑

きゃ~~!!!
ブロックマジック様~~💛💛
まだ読んでいない方はブロックマジック様をタップしてね🌹